2024年12月20日
みなさんは二次カリエスについてご存じですか?今回は二次カリエスについてお話します。
二次カリエス(にじカリエス)は、一度直した歯がまた虫歯になることです。二次カリエスは成人から高齢者にかけて発症しやすい虫歯で、歯科医院で行われる虫歯治療の大半は二次カリエスでもあります。虫歯の一種で、特に歯の神経に近い部分にできる虫歯のことを指します。通常、虫歯は初期段階では痛みを感じないことが多いですが、進行すると歯の内部にある神経に影響を及ぼし、痛みや不快感を引き起こすことがあります。
2次カリエスは、主に以下のような原因で発生します
1. 初期の虫歯が放置された場合:初期の虫歯が進行して、神経に近づくと2次カリエスになります。
2. 治療後の再発:以前に治療した歯に再度虫歯ができることもあります。