大人の矯正、何歳からでも遅くない?|広島市中区立町の歯医者(紙屋町、八丁堀、袋町からすぐ)|ブランデンタルクリニック|土曜日、日曜日、祝日診療

〒730-0032 広島県広島市中区立町2-1 立町中央ビル4F

082-258-6411

ネット予約はこちらから
受付

大人の矯正、何歳からでも遅くない?

大人の矯正、何歳からでも遅くない?|広島市中区立町の歯医者(紙屋町、八丁堀、袋町からすぐ)|ブランデンタルクリニック|土曜日、日曜日、祝日診療

2024年12月08日

大人の矯正、何歳からでも遅くない?

「歯並びが気になるけど、大人になってから矯正を始めるのは遅いのでは?」

そんな不安を持っている方も多いのではないでしょうか?

実は、大人の矯正治療は何歳からでも始めることができ、年齢に関係なく素敵な笑顔を手に入れることができます。今回は、大人の矯正治療について、よくある疑問とそのメリットを分かりやすく解説します。

大人になってからでも矯正は可能!

矯正治療は、子どもの頃に行うイメージが強いかもしれませんが、大人でも矯正治療は十分可能です。

成人後でも歯の移動はできますし、歯や顎の成長が止まっている成人の方が、治療結果が予測しやすいというメリットもあります。

大人の矯正の特徴

骨の成長が止まっているため、矯正計画を立てやすい

治療期間が比較的短くなることが多い

自分のペースで治療を進められる

大人の矯正治療のメリット

1. 見た目の改善

歯並びが整うことで、顔全体の印象が大きく変わります。美しい歯並びは、第一印象を良くし、笑顔に自信を持てるようになります。

2. 噛み合わせが良くなる

歯並びが悪いと、噛み合わせにも問題が生じやすくなります。矯正治療をすることで、噛み合わせを改善し、食べ物をしっかり噛めるようになると同時に、顎関節の負担も減らすことができます。

3. 歯の健康を守る

歯並びが整うことで、歯磨きがしやすくなり、虫歯や歯周病の予防にも繋がります。歯と歯の隙間が広がることで、汚れがたまりにくくなります。

4. 顔のバランスが良くなる

歯並びの改善によって、口元や顔全体のバランスも整い、顔の印象が大きく変わることがあります。

治療法にはどんな種類があるの?

大人の矯正治療には、いくつかの治療法があります。患者様のライフスタイルや希望に合わせて選ぶことができます。

1. ワイヤー矯正(一般的な矯正)

金属のブラケットを歯に取り付け、ワイヤーで歯を動かす方法です。

強い力で歯を動かせるため、効果的に歯並びを改善できます

2. マウスピース矯正(インビザラインなど)

透明なマウスピースを使って歯を動かす方法です。目立たず、取り外しもできるので、食事や歯磨きも普段通り行えます。

見た目を気にせずに矯正したい方に人気です。

3. 舌側矯正(裏側矯正)

歯の裏側にブラケットを取り付ける方法で、外からはほとんど見えません。

目立たずに矯正したい方におすすめですが、慣れるまで少し違和感があります。

治療期間と費用は?

矯正治療の期間は個人差がありますが、一般的には1年半〜2年程度です。

治療内容や歯並びの状態によって異なりますので、カウンセリング時に詳細な期間や費用を確認することが大切です。費用は矯正方法や治療期間によって異なりますが、分割払いのオプションもあるので、負担を軽減することができます

大人になってからの矯正、遅くはない!

大人の矯正治療は、年齢に関係なく始めることができます。

歯並びを改善することで見た目だけでなく、口腔の健康や自信も向上します。治療法も多種多様で、自分に合った方法を選ぶことができます。

「今からでも遅くない」と思っている方、ぜひ一度相談に来てください。

あなたの笑顔をもっと素敵にするためのサポートをいたします!

TOP