エアフローってなに?|広島市中区立町の歯医者(紙屋町、八丁堀、袋町からすぐ)|ブランデンタルクリニック|土曜日、日曜日、祝日診療

〒730-0032 広島県広島市中区立町2-1 立町中央ビル4F

082-258-6411

ネット予約はこちらから
受付

エアフローってなに?

エアフローってなに?|広島市中区立町の歯医者(紙屋町、八丁堀、袋町からすぐ)|ブランデンタルクリニック|土曜日、日曜日、祝日診療

2025年2月04日

エアフローってなに?

みなさんは、エアフローというものを知っていますか?

今日は、当院でも使用しているエアフローというものをご紹介したいと思います✨

エアフローとは、細かなパウダー状にした炭酸水素ナトリウム(重層)やグリシン(アミノ酸の一種)を、強力なジェット水流で歯に吹きつけて汚れを落とす器具のことです。

コーヒーや紅茶などでつく着色(ステイン)やたばこのヤニ、歯の表面に付着した細菌のかたまりであるバイオフィルムをこのエアフローという機械を使って落とします。

研磨剤でゴシゴシ磨いたりせず、歯や補綴物の周りを傷付けることなく汚れを落とすことができます。

エアフローには数多くのメリットがありますが、原則として保険が適用されません。 

当院では2200円いただいております。

また放射線治療を行っている方や、呼吸器疾患をお持ちの方、ナトリウム摂取制限のある方や妊娠中の方は施術を受けられない場合があります。心当たりがある方は、事前に歯科医院へ申し出るようにしてくださいね。

ほかにも気になることがあれば、お気軽にご相談ください。

TOP