乳歯っていつ生える?|広島市中区立町の歯医者(紙屋町、八丁堀、袋町からすぐ)|ブランデンタルクリニック|土曜日、日曜日、祝日診療

〒730-0032 広島県広島市中区立町2-1 立町中央ビル4F

082-258-6411

ネット予約はこちらから
受付

乳歯っていつ生える?

乳歯っていつ生える?|広島市中区立町の歯医者(紙屋町、八丁堀、袋町からすぐ)|ブランデンタルクリニック|土曜日、日曜日、祝日診療

2025年2月07日

乳歯っていつ生える?

お子さんの乳歯が生える時期や順番、生えそろう時期を知っていますか?

今日は、そんな乳歯の疑問についてお話します。

乳歯が生え始めるのは、おおよそ生後6ヶ月〜8ヶ月ぐらいです😁

その後、2〜3歳を目安に20本の乳歯が生え揃います。

これは、あくまで平均なのでこれより早く乳歯がはえたり、遅く生えてくることもありあす。

乳歯の生え方と特徴

乳歯は通常、前歯から順に生え始め、最初に下の前歯(下顎乳中切歯)が生え、その後上の前歯(上顎乳中切歯)が続きます。

乳歯は全部で20本あり、通常は3歳頃までにすべての乳歯が生え揃います。乳歯は永久歯に比べてエナメル質が薄く、虫歯になりやすいため、特に注意が必要です。

なにか気になることがあればご相談ください。

TOP